にんにく鍋

たつの ごはん画像

こんばんは^^

たつの市で鉄板焼きとごはんのお店を

しているてっぺんです。

 

当店は

主ににんにくで味付けた様々な料理があります。

 

もちろん

にんにくが苦手だったり

次の日が仕事や人と会うので

臭いが気になる方もいると思います。

 

なので、にんにく抜きができたり

他にもにんにく無しの体に良い料理があります♪

 

ただ

健康面でにんにくの可能性というのは

計り知れないものがあるんですね。

 

にんにくの栄養って?

にんにくはがん予防になる?

 

なので

 

このブログを通じてにんにくの良さを

お伝えできたらと思います^^

 

今回は、“にんにく鍋”について

書いていきたいと思います。

 

たつの ごはん画像

 

にんにくたっぷり!スタミナ満点の【にんにく鍋】レシピを

ご紹介したいと思います。

にんにく鍋は 疲労回復・風邪予防・体温まるポカポカ効果が抜群です!

にんにくのコクと旨みが染みたスープは

一度食べたらやみつきになること間違いなし(*´▽`*)

 にんにく鍋の基本レシピ(2~3人分)

 材料

  • にんにく …… 1玉(10片ほど・皮をむく)
  • 豚バラ肉 …… 200g(薄切り)
  • キャベツ …… 1/4玉(ざく切り)
  • もやし …… 1袋
  • ニラ …… 1/2束(5cm幅にカット)
  • しめじ …… 1/2パック(ほぐす)
  • 豆腐 …… 1/2丁(食べやすい大きさに)
  • ごま油 …… 大さじ1

 

スープ(にんにくの旨みたっぷり!)

  • 水 …… 800ml
  • 鶏ガラスープの素 …… 大さじ1.5
  • しょうゆ …… 大さじ2
  • 酒 …… 大さじ2
  • みりん …… 大さじ1
  • 塩 …… 少々
  • ブラックペッパー …… 少々

 

 作り方

① にんにくを丸ごと香ばしく焼く!

→ フライパンにごま油を熱し、にんにくを 丸ごとor半分にカット して弱火で焼く。

→ 軽く焦げ目がつくまで炒める(香ばしさUP!)

② スープを作る

→鍋に水・鶏ガラスープの素・しょうゆ・酒・みりん・塩を入れて火にかける。

→ 焼いたにんにくを入れ、中火で5分ほど煮込む(にんにくの旨みを出す!)

③ 具材を入れて煮込む

→ 豚バラ肉 → キャベツ → もやし → しめじ → 豆腐の順に入れる。

→ フタをして 10分ほど煮込む

④ ニラ&仕上げの味調整!

→仕上げに ニラをのせ、ブラックペッパーを振る

→ 味を見て 足りなければ塩で調整 する。

→ 1分ほど煮たら完成!

シメのおすすめ!

ラーメン → にんにくの旨みたっぷりスープと相性抜群!

雑炊 → 溶き卵を入れてまろやかに

ガーリックチーズリゾット → チーズを入れてコクUP!

 にんにく鍋をもっと美味しくするアレンジ!

ピリ辛好きなら…
豆板醤 or ラー油をプラス!(辛旨でクセになる)

マイルドにしたいなら…
牛乳 or 豆乳を少し加える!(にんにくの風味がクリーミーに)

和風にしたいなら…
昆布だし+醤油ベースで!(あっさり&旨みたっぷり)

 にんにく鍋の効果&魅力!

疲労回復&免疫力UP!(風邪予防・スタミナ補給)

✓代謝UP&脂肪燃焼!(ダイエットにも◎)

✓体がポカポカに!(冷え性対策にも効果抜群)

たつの ごはん画像

いかがでしたか?

 

今回は“にんにく鍋”

について書いてきました。

 

寒暖差がある季節や寒い日など体調を崩しやすいので

疲れた体にぴったりなのでスタミナ満点のにんにく鍋で

元気モリモリ健康になりましょう

 

たつの市で鉄板焼きとごはんのお店をしている

てっぺんでした🍴

 

TEL   0791-64-0270

 

たつの ご飯画像