トンテキ
こんばんは^^
たつの市で鉄板焼きとごはんのお店をしている
てっぺんです。
当店は、
主ににんにくで味付けた様々な料理があります。
もちろん、
にんにくが苦手の方がおられますので、
にんにく抜きができたりにんにく無しの
料理もあります^^
ただし、
健康面でにんにくの可能性というのは
計り知れないものがあります。
なので、
このブログを通じてお伝えできたらと思います。
さて今回は、“トンテキ”という料理について
書いていきたいと思います。
トンテキとは
トンテキとは、
トン→豚
テキ→ステーキ
からなる言葉です。
要するに豚肉のステーキですね^^
分厚い豚肉を使用しますが、
やわらかくて食べやすいのが特徴です。
てっぺんではオリジナルの
ポン酢をかけて食べるので
皆さんバクバク食べてしまいます(笑)
トンテキの発祥
トンテキの発祥は
四日市にある“来来憲”といわれています。
そこでは長年愛されていた
看板メニューだったそうです。
分厚いお肉ですが焼いてると縮んでくるため、
焼き縮みを防ぐべく豚肉に深く切り込みをいれます。
その姿は野球のグローブに似ていることから、
四日市ではトンテキのことを
“グローブ”というそうです。
四日市では味の濃いソースをかけて
食べることが多いみたいですが、
当店ではお酒を飲む方もいたりしますので、
基本的にはオリジナルポン酢であっさり食べます。
その方が食べやすいからです^^
ちなみに“ビフテキ”というのもありますよね?
こちらは牛肉のステーキのことですが、
フランス語の“ビフテック(bifteck)”が
語源となってるみたいですよ。
トンテキをやわらかく作るコツ
分厚い豚肉を使ってトンテキをやわらかく作るコツが
あります。
①まずは豚肉の脂身側から包丁、
もしくはキッチンバサミで深く切り込みを入れる
(こうすることで肉の焼き縮みを防ぐことができる
からです。)
↓
②準備の段階ですりおろした玉ねぎに豚肉を
30分以上漬ける
(玉ねぎの持つ酵素の働きでお肉が
やわらかくなります)
↓
③油を敷いた鉄板に玉ねぎ、豚肉、にんにく
(好みで無しも可能)を入れて、焼いていく
シンプルですが豚肉が本来もっているお肉の旨味を
出せます^^
トンテキとポークソテーの違い
トンテキと似た“ポークソテー”ってありますよね?
違いは何かというとポークソテーの味付けは
塩コショウで味付けをして、
使用する部位がヒレやロースだったりします。
てっぺんのトンテキも塩コショウで下味は
つけるので似ていますが、
またポークソテーとは違うんです^^
これは言葉では何とも表現しにくいのですが
食べれば美味しさがわかっていただけると思います♪
まとめ
今回は“トンテキ”という料理について
書いてきました。
豚肉にはビタミンB1が含まれています。
これは“疲労回復ビタミン”とも呼ばれていて
実は牛肉のなんと10倍も含まれているんですね^^
また筋肉に溜まっていく疲労物質や乳酸を
取り除いてくれるので、
夏バテや激しい運動をして疲れている方には
是非おすすめの一品です!
今日も読んでいただきありがとうございました。
たつの市で鉄板焼きとごはんのお店をしているてっぺんでした。
TEL 0791-64-0270